通販/カタログ通販/ [部屋をきれいにしよう!1]ライフ・エッセンス/通販 眺めのいい生活

 

「部屋をきれいにしよう!1」毎日を輝くためのヒントコラム・メニュー

 
インテリア・家具通販メニューはこちら キッチン雑貨通販メニューはこちら バス・お風呂&トイレ用品通販メニューはこちら ガーデニング&手芸クラフト&ホビー通販メニューはこちら 生活雑貨・ペット用品通販メニューはこちら オーディオ&カメラ&家電通販メニューはこちら
サイトホームページはこちら レディスファッション通販メニューはこちら メンズファッション通販メニューはこちら キッズウェア・子供用品通販メニューはこちら ベビーウェア&マタニティ通販メニューはこちら コスメ化粧品&ビューティ通販メニューはこちら スイーツ&食品通販メニューはこちら ダイエット&健康食品通販メニューはこちら スポーツ&アウトドア通販メニューはこちら
通販 眺めのいい生活 トップページ / ライフ・エッセンス / 部屋をきれいにしよう!
通販 life-view.net 通信販売 life-view.net
  AND  OR 
通販 眺めのいい生活

呼吸法で健康・運気アップ!

親孝行のススメ

みんなの節約

部屋をきれいにしよう!

部屋をきれいにしよう! Part. 1

ページ : 1 . .

ライフ・エッセンス/部屋をきれいにしよう!1
 

体とメンタル面の基本の環境づくりです。

 

 今回は、部屋をきれいにすることのメリットや大切さのお話をしたいと思います。

 部屋をきれいにする、片付けるというと、子どもの頃のことが、まず心の浮かんできます。
 子供の頃は、たいていの子供がそうであるように、親から言われて自分の部屋をいやいや片付けていました。
 それでも面倒な気分の割りには、片付け終わると、気分がよくなったことを憶えています。それでもその後、またすぐに散らかしてしまうのですが(笑)。

 そして、その後成長するにつれ、きれいに片付いた快感(?)を覚えてしまい、部屋をきちんと片付いた状態にしていないと、しっくりいかないようになりました。
 それでも困ったことに、衛生的にきれいするのではなく、あくまでインテリアコーディネイトとして、片付いているのが好きだったようです。
 しかし少年期の時分に、おしゃれなお部屋にするなんて、たかが知れたものでしたが・・。

 そういうわけで、とくに衛生的に考えず、家も古かったので、中学の時だったでしょうか、アレルギーが出たのです。(症状は、不思議と覚えていませんが・・・)
 医院で調べてもらうと、家ダニなどの害虫に、反応が出たのでした。
 古い畳の間が、当時自分の部屋で、確か横になっているときに、けっこうびっくりするぐらい、するどいチクッとした痛みを感じることがあったのでした。針が、一瞬思いっきりささった感じです。
 しかしダニなどの害虫が原因とはわかりませんでしたので、なんだろうなぁといった感じで、症状が出て通院を始めるまで暢気にしていたのでした。
 住まいが古く害虫がいたり、部屋が汚かったりするのは、体に悪いのはもちろんですが、精神面にも影響がでるようになります。

 物が必要に応じて、あっちこっち活発に動きがある感じで散らかっているうちはまだいいのですが、ずっと散らかったものが置きっぱなしで動かなくなると、これがいけません。
 そのうち綿ぼこりなんかが、うっすら積もってくると、さらにいけません。
 そうなると、その物が占める空間に、グレーで彩度のない淀んだものが存在し始めます。
 幸い、自分が生活してきた家で、経験はありませんでした。

 そんな空間を、自分の部屋の中に持つと、そこで生活する人間に影響が出ないわけはありません。
 その淀みが空間から、住む人間の気持ちへどんどん同化していきます。

 今では少なくなった昭和時代の家屋は、奥に入るとすぐ暗くなるという、典型的な昔ながらの光の乏しい家屋が多く、昼間でも奥に行くほど暗かったのですが、きれいしてあって片付いていれば、そんな薄暗い部屋でも、静謐感や活き活きとしたものを感じることができました。
 しかしそこに何か汚物や汚水で汚れたところがあると、空間の存在感自体が淀んだものを発散しているのを感じました。
 薄暗く乱雑で汚い部屋は、住まう人の人格を形成する上でも、とってもよくない環境だと思います。
 おしゃれでなくとも、こざっぱりときれいにしている部屋からは、住む人の健康的で前向きな性格と、温かい気持ちを、どこかしら感じた経験を持つ人も多くいらっしゃると思います。

 

風水と運勢から考えて見ると。

ページトップへ

 生活の指針を「風水」を参考にする方は多くいらっしゃいますが、部屋をきれいにすることは、風水から見ると、生活の運気をあげるための基本とされています。

 多くの出版物にも「風水の始まりは、まず掃除から」といった内容が、記載されています。
 わたしの経験からすると、きれいにすると運気が上がり安定し、いいことが連続して起こりやすくなってきます。
 特別いいことが起こらなくても、悪いことが起こりえません。
 無論、悪いことが起きないだけでも、十分幸せなことは、ニュース報道で目にする悲惨な事件を知るたびに再認識できます。
 こうして生活にあって、美しいきれいな部屋は、生活の安泰の磐石たる基盤となります。

 美しくきれいな部屋に、そういった期待を求めるとき、まず基本となるのは、素敵なインテリアや雑貨を置くのではなく、掃除をして、きれいで片付いた環境を作ることから始めましょう。
 わたしもインテリアや雑貨が好きということもあって、好みのインテリアや雑貨を置くことで、きれい好きというよりは、見栄え的にきれいに楽しくしているといった方が当たっていたのですが、掃除を丁寧にすると部屋の空気が変るのが明らかにわかります。(それまでが、そんなにきたないわけではないですが[笑])

 生活している部屋が南向きで、陽射しに恵まれているということもあるのですが、清潔にしていると『空気が光ります。』
 陽射しの光による輝き以上の別の何かが、空間自体を透明に輝かせているのです。
 部屋のインテリアや雑貨の反射から、ときおりキラッキラッと輝く瞬きも、いつもとは違う感じがします。

 そんなとき、胸の中にも、その輝きが入り込んだかのように、気持ちが華やぐと同時に不思議と落ち着いて、何か今からいいことが起きる!今日も何事もなく過ごせるといった絶対的な安心を感じます。

 何か毎日の生活に、より向上的で生産的な願望があるのなら、風水の効果もありますので、まずは今住んでいる環境である住まいを掃除をして、整理することから始めましょう。
 清潔になるのはもちろんですが、要るもの要らないものをきちんと把握して片付けることで、住まいがよりよく最適化されてまとまり、これから何をしたいのか、何を必要としているのかが、はっきりと見えて、生活の指針がはっきりとしたものになるでしょう。
 住まいをきれいに整理するということは、願望の実現のための、最低限の基盤であり、健康維持とさらなる運気向上の大切なポイントなのです。

 

家族の理解と協力が大事!

ページトップへ

 住まいをきれいにしたい!自分の性格がきれい好きでこまめなら、簡単なことですね。また1人暮らしなら、なおさら簡単に実現します。

 しかし家族と同居の場合、やんちゃざかりのお子さんが泥だらけで帰ってきたり、ご主人がずぼらでまったく片付けることに無頓着だったりすると、かなり難しい問題となります。
 しかし最近は、『こまめな亭主に、ずぼらな奥さん』というのが、多いそうみたいです(笑)。

 ともかく衛生的・美的に無頓着な家族と同居の場合、1人だけできれいな住まいと常に保ち続けるのは、かなり困難です。さらにきれいにしつつ、自分が好きなテイストでインテリアや雑貨などをコーディネイトして、おしゃれに美しく暮らすことは、不可能といえるでしょう。
 そんな時に思うのが、勝手きままに自分スタイルでなにからなにまで、こぎれいにコーディネイトできた独身時代はよかったと思うことではないでしょうか(笑)。

 さて夢のインテリアのスタイルはともかく、近年10人に1人の割合で、生まれてくる赤ちゃんが、アトピーなどのアレルギーであるといわれている今のご時世に、母体にその原因をつくらないためにも、ハウスダストなどの住まいの衛生を意識する家族全員の気持ちは必要です。

 散らかって埃っぽい状況になりやすい複数の住居人で構成される家族の中にあっても、自分の部屋があれば、まずはそこを自分の領域・自分の城として、きれいにして片付けて、その美しくモダンな空間のメリットや効果をわかってもらうことで、家族や他の住まいの領域に影響を与えていきましょう。
 美しいモダンな暮らしを夢見る人にとっては、住まいの中で、戦国武将の国取り合戦に似た気持ちがあるかもしれません。

 ただし一方的に、夢見る清潔で美しいモダンな暮らしスタイルをいきなり子どもに押し付け、「また、汚した!汚さないの!」といった、接し方や怒り方はよくありませんね。気持ちはわかりますが、本質的な、解決になりません。押し付けるのではなく、気づいてもらわないと、きっとその理想の生活が根付くことはないでしょう。
 汚すのは子どものお仕事と言ってもいいくらいなので、悪いとはいえませんが、その後きちんときれいにすることを教えずに怒ることをしてしまっては、いい教育になりません。
 当たり前のように思われますが、けっこうきちんと教えもせずに叱ってばかりいるお母さん、無関心なお父さんを、よく見かけたりしませんか?。

 たいへんなことですが、子どもには、まず美しいモダンな住まいといった見栄え的な観点からではなく、当たり前ですが清潔からくる健康と、自分が使ったものはきちんと片付けれらるという躾けのために、適時時間をとって、きちんと正対して何度でも、なぜきれいにして片付けることが大切で素晴らしいことか、お話をしましょう。
 わかるようになるまで、何度も何度も向き合う努力がひつようですね。ただしズボラなお父さんは、子どもではないので、しっかり叱ってください(笑)。

ページ : 1 . .
<< 戻る | :: ページトップへ :: | 次へ >>
お買い物の仕方&カートの見方 | サイトのご利用と運営情報 | リンクについて | お問い合わせ | サイトマップ