根来塗りのお椀

紀州漆器の塗りのひとつ「根来塗り」(ねごろぬり)を施した、風合いがひとつひとつ微妙に違う、手仕事ならではの味わいをいつもの食卓やおもてなしで満喫して。室町時代から今に息づく紀州漆器の塗りの一つ「根来塗り」(ねごろぬり)は朱塗りの器に偶然こすってできた黒模様が原点。これが趣きがあるとされたため、朱を研ぎ破って柄を引き出す技法として確立されました。白の漆器は「変根来」と称され、乳白の塗りに映えるゴールドの模様がランダムに。漆塗りながらうっすらと霞がかかったような雰囲気は、今の暮らしにもなじんでくれそうです。日